暖房と給湯器の設定温度を上げてたら月末の請求に、うな垂れ…(笑)。
…ま、しょうがない。冬だしね。
土曜だけど、今朝はちょっと早起き。
7時に目覚ましセットしたのに寒くて6時半くらいに
目が覚めて、ベッドから腕だけ出して(先日買った)小さな
電気ストーブをつける。
…いや、ここで2度寝してしまうとゴミを出しそびれる…!
アタマの中では勢い良く、飛び跳ねるように…なのだけど
実際は(オッサンなので)もっそりと起き上がる。。。
…寒くて起きたと思ったのだが、寝汗かいてる?…
これは、もしや?…
ゴミ集積所近くの畑。7時過ぎ頃。

朝陽がイイ感じ。

軽自動車がなんとか1台通れるらしい?畑の脇道の
その脇を固めている朽ち木。…こーゆーのがなければ、も少し
道幅も広……って、 おお! 霜張ってるじゃないか。
こんなの初めて見た。寒いハズだよなぁ。。。
(スマホのカメラだけど、意外とキレイに撮れてる。)
先日もまた雪がパラついたり、まだまだ寒い日は続いてるけれど
(今日は昼間、ちょっとあったかかった…)
2月も後半となれば、なんとなく春の兆しもちらほらと…。
いつもの花見川。

これは4日ほど前の朝。

菜の花の芽が少しずつ伸びてきている。
こうして見ると、やっぱりアブラナ科だからか、
葉っぱが大根とかとなんとなく似てるような。。。
春になると、キレイなんだよなぁ。
桜のピンクと菜の花の黄色で埋め尽くされて…。
そっか…もうすぐ春だ。
なんか、シャキッと切り替えないとな。
体調もそうだけど、ここしばらく身体動かしてないせいか
だいぶ太った気がするし(気…じゃない)、腹筋とか
脇腹とかすぐに吊るようになっちゃったし、平らなところで
つまづいたり…(おいおい、大丈夫か?)
歩いていても、以前のようにジャージ着て気合い入れて!…
というワケでもない(ほぼ散歩ペース)。
ま、年齢も気持ちに足かせしてるかもしれない。
もう、オッサンだしなぁ…って(笑)。
なかなか、エイヤッ! とは切り替わらないので、
レジスタンスは簡単なところから…。
というワケで、冷蔵庫を開ける。

身体があったまるので有名なショウガだけど
いろんな効能があるのだそう。
だいたい、あったまる、ということ自体、体温の上昇なので
平熱の体温基準が上がれば、抵抗力が増すとか…
ま、細かいことは後で本でも読むとして。。。
実はそんなに大好きなワケでもないので意識して摂るように
しないと…っていう(笑)存在なので、サボると
ずっと買わなくなってしまう。。。
…が、今にして思えば、常食してた頃の方が
やっぱりなんとなくシャキッとしてた気がする。
ま、目に見えるような即効性は望めないが
またしばらく続けようかなと思い、最近は寒い朝
インスタントの卵スープとか味噌汁なんかにそのまま
皮ごとすりおろしたり。身体あっためるには打ってつけね。
そうそう、寝汗は効果の現れかもしれない?…
それと、風呂上がりのアキレス腱伸ばしも再開。

さあ、…あとは体重計に乗って現状を自覚するだけ。。。(汗)

む…むむむ。
…(僕)
【管理人(僕)の最新記事】